神秘と浪漫漂う景勝の地、宮島。
平清盛によって造営された厳島神社は平安絵巻のように美しく、朱丹の大鳥居(世界文化遺産)は宮島のシンボルとして知られています。
瀬戸内を一望できる霊峰弥山、ゆかりある神社仏閣…。歴史に育まれた悠久の島、日本三景・宮島は見どころがいっぱいです!
基本(無料)コース:観光案内約1時間+お店立寄り20分+桟橋への移動時間約15分
(最低所要時間:1時間35分)
厳島神社
鳥居屋
御笠浜
宮島桟橋
塔の岡
(団体記念写真撮影場所)
紅葉谷公園
※紅葉シーズンは、厳島神社出口から紅葉台公園入り口へ回るのもおすすめです。
※食事をされる場合の所要時間:約2時間10分
ゆっくりコース (所要時間:約2時間20分)
大願寺
御笠浜
宮島桟橋
大鳥居
厳島神社
千畳閣
鳥居屋
(団体記念写真撮影場所)
※食事をされる場合の所要時間:約3時間
たっぷりコース(所要時間:約2時間50分)
歴史民俗資料館
御笠浜
宮島桟橋
厳島神社
鳥居屋
(団体記念写真撮影場所)
塔の岡
大願寺
宮島水族館
宝物館
※食事をされる場合の所要時間:約3時間30分
-
庖丁供養
包丁に感謝すると共に、包丁によって調理された尊い霊を供養します。
場所:大聖院
時間:午前11時から
お問合せ:大聖院 0829-44-0111 -
みやじま雛めぐり
江戸以降、宮島に伝わる雛人形を町内で展示。
場所:宮島町内 -
清盛神社祭[きよもりじんじゃさい]
祭典後、正午より嚴島神社高舞台で舞楽が1曲奉奏されます
場所:清盛神社
時間:午前11時から
お問合せ:嚴島神社 0829-44-2020 -
宮島清盛まつり
平家一門の嚴島神社参詣行列”をモチーフとした仮装行列。
場所:宮島桟橋広場→表参道商店街→御笠浜→嚴島神社→西松原→清盛神社
時間:午後1時~3時過ぎまで
好評!
鳥居屋の無料観光案内サービス!
(15名様以上/要予約)
世界文化遺産の厳島神社を中心に、無料で宮島島内の観光案内(基本(無料コース)/約1時間)を行っています。お気軽にお問い合わせください!
※外国人および外国人を含む方の島内案内は行っておりませんので、あらかじめご了承願います。
※年中行事の詳細については、以下サイトをご覧ください。